演題募集について

第13回医療系e-ラーニング全国交流会では,

  • 口頭発表
  • ポスター発表
を募集しています. 下記の要領に従い,申し込みをお願いいたします.
     
  1. Webサイトから発表申込みを行い,
    ( 申込みWebサイト ) 
  2. メールにて概要等をプログラム事務局にお送りください
  3. 採択連絡後(9月下旬),A4用紙2枚または4枚での口演要旨をお送りください.

よろしくお願いいたします


発表申込み方法

口演・ポスター申し込み〆切

2018年9月18日(火)

発表申込方法

発表者が複数人にわたる場合,発表の申込みは, 代表者の方(1名)が行ってください.他の連名発表者で交流会に参加される方は,別途,聴講参加登録を行ってください.

以下の発表・聴講参加申込用Webサイトより申込を入力してください.

  1. 発表申込サイトでは,ユーザ登録を行ってください.
  2. ユーザ登録がお済みの方は,発表申込を行ってください.
  3. 聴講される方は,参加申し込みを行ってください.

お申し込みは 申込みWebサイトからお願いします。 発表申込は,聴講参加の申込も兼ねています.Webでの発表申込終了後,メールにて,以下の項目(希望発表種別,発表者名,所属,タイトル,概要,連絡先)を,事務局にお送りください.

メールの発送先(プログラム事務局): elearn(a)nursing.osakafu-u.ac.jp

※スパムメール対策上,@を(a)と表現してあります

メールにてお送りいただく内容

希望発表種別
  • 口頭発表(発表時間:13分,討論:5分)
  • ポスター発表
  • 必ずしも,希望に添えない場合もございます.
発表タイトル(日本語)
発表のタイトルを,お書きください.
発表者氏名(日本語)
発表者全員の氏名を入力してください.
発表者が複数の場合は,発表者を一番目にしてください.
所属(日本語)
発表者の所属のお書きください.
全員分の所属をお書きください.
概 要
発表の内容について,200字程度の概要をお書きください.
発表の内容が分かるよう,簡潔にご記入ください.
申込者の連絡先情報
事務局からの連絡のために,使わせていただきます.
連絡のとれる方の連絡先を入力ください.
連絡のとれる電子メールのアドレスを,必ず,お書きください.

予稿原稿について ※以下は演題採択後の流れです.

原稿作成要項

  • 「タイトル」「発表者名」は,申込みを頂いた情報でプログラムを作成・公開しますので,申込み後の変更はできません.
  • 予稿原稿は,以下の テンプレートファイルtemplate.doc をダウンロードしてお使いください.またはtemplate.pdf を参考にしてください.
  • 用紙サイズはA4縦,横書きで2ページまたは4ページ(口頭,ポスターによる相違なし).
  • 本文は2段組でお書きください.
  • 本文フォントは原則として,日本語は明朝系,英語はtimes系で10ポイントをお使いください.
  • 余白は,上30mm,下25mm, 左右各25mmです.
  • 1ページ目上から,タイトル,英語タイトル,発表者名,英語発表者名,所属,英語所属,あらまし,キーワードを,お書き下さい.
  • タイトルはゴシック系フォントを使って,フォントサイズは16ポイントです.
  • 所属は原則,組織名をお書きください.
  • ページ番号は付けないでください(事務局で,ページ番号を振ります).
  • 予稿原稿テンプレート DOC
  • 予稿原稿テンプレート PDF

予稿原稿ファイル提出にあたっての注意事項

  • 予稿原稿ファイルのサイズにご注意ください.余り大きなファイルは,メールの添付において,サーバ側でエラーになり,受け付けられないことがあります.おおむね,3MB以下になるように注意ください.2つのファイルを同時に添付すると,大きくなる場合は,ワードファイルとPDFファイルを,別々にお送りください.
  • 提出するファイルは,圧縮しないで提出ください.
  • 図表はできるだけ鮮明な形で作成してください.カラー画像やグレースケール画像の場合は,解像度の目安を350dpi以上にしてください.白黒画像(線画)の場合,解像度の目安を100dpi以上にしてください.できれば,複数のプリンタで印刷して,実際の図表の印象を確認してください.
  • 交流会要旨集の印刷はモノクロ印刷となります.カラーで原稿を作成された場合も,交流会要旨集の印刷はモノクロになります.
  • PDF作成時に,図表やキャプションの位置が意図しない場所に移動することがあります.作成したPDFを印刷してチェックしたのち,提出してください.
  • PDF作成時に,文書のセキュリティーの設定はしないでください.原稿にはページ番号を挿入したり,ヘッダに大会名を挿入したりします.セキュリティーの項目で,印刷許可/文章の変更不可の設定になっていると, その後の編集が一切できなくなります.最悪,印刷が間に合わず,要旨集に原稿が掲載されないこともあります.
  • フォントは必ず埋込み(エンベッド)としてください.どんな場合でも書体(フォント)は必ず埋め込み(エンベッド)を行ってください. 書体が埋め込まれていない場合,正確な表現がされません.文字が重なったり,異なる文字が表示されたり,最悪の場合その文字が『・』と表示(印刷)なってしまい判読不能になります.
  • 日本語のフォントには,MS明朝,MSゴシックをお使いください.英語のフォントには,
    Arial,Century,Times,Times New Roman,Helvetica,Symbolをお使いください.その他のフォントをお使いの場合,印刷が正しくおこなわれないことがあります(代替フォントを用いて印刷すること,ご了承願いします).
  • 本サイトに掲載される方法に従ってファイルを作成して下さい.提出していただいたファイルの書式や文字化け等のチェックは,実行委員会では行いません.文字化け等があった場合,そのまま印刷されます.

予稿原稿の提出

  • 予稿原稿は,口頭発表,ポスター発表ともに2ページまたは4ページとなっています.
  • 予稿原稿は,ワードおよびPDF形式のファイルで提出してください.
  • 予稿原稿は,プログラム事務局宛の電子メールにて,ご提出ください.
  • 予稿原稿提出の締切は,2018年10月22日(月)です.

その他

参加登録費の払い込み

  • 発表の申込と聴講参加の申込は兼用になっています.発表申込された時点で,聴講参加の申込をされたことになります.
  • Webから発表申込(聴講参加申込)された方も,別途,参加登録費の払い込みが必要です.
  • 連名の発表者の方で,交流会に参加される方は,別途,参加登録が必要です.
  • 発表者の皆様は,2018年11月19日(月)までに事前参加登録を,必ずお済ませください.


▲ページトップに戻る